FAQ
応募・選考について
Q1.会社説明会は開催していますか?
A1. 対面またはオンラインにてご希望の方に会社説明会を行っております。所要時間は40分程度です。ご希望の方は応募フォームにて「会社説明のみ」をご選択ください。
Q2.選考の基準や重視する点は何ですか?
A2.経験・スキルよりもお人柄を重視し、当社に馴染めそうかどうかを重視します。挨拶とお礼がきちんと言えて、一般的に面接で求められる身だしなみであることは当然です。
Q3.採用の流れやスケジュール、選考にかかる期間を教えてください。
A3. 応募→一次面接→二次面接→内定の流れとなります。
ご応募から3営業日以内に一次面接を実施するかどうかメールにてご連絡いたします。一次面接を実施してから3営業日程度で選考結果の通知と二次面接のご案内、二次面接後も3営業日ほどで結果をご連絡いたします。
二次面接を実施せず、一次面接のみで内定をお出しする場合があります。
Q4.筆記試験や課題提出はありますか?
A4. (2025年10月時点)技術職をご希望の方へはございません。営業職をご希望の方にのみ5問程度算数の問題を面接時にご回答いただいております。
Q5.海外からの応募は可能ですか?また、外国籍でも応募可能ですか?
A5. 可能です。ただし、外国籍の方は一次面接の前にコミュニケーションチェック面談を実施いたしますこと、ご容赦ください。
Q6.ブランクがあっても大丈夫ですか?
A6. 問題ありません。3年以上のブランクがあった方も活躍しております。
Q7.異業種からの応募は可能ですか?
A7. 可能です。IT業界未経験で中途入社し、ご活躍されている方もおります。
Q8.会社見学は可能ですか?
A8. 応接室に限り、見学可能です。
入社後について
Q1.入社後はどのようなサポートがありますか?
A1. 基礎研修、メンター制度、学習書籍購入、キャリア面談を行っております。
Q2.副業は可能ですか?
A2. 可能です。ただし、情報漏洩並びにスパイ行為対策のため、同業他社での副業は禁止しておりますので。事前許可制です。
Q3.社員の男女比はどのようになっていますか?
A3.男性80%女性20%です。
Q4.女性活躍の場はありますか?
A4.そもそも性別による違いはないです。老若男女・LGBTQ問わず、結果を評価して昇給・昇進となります。
Q5.月の最低稼働時間はありますか?
A5.ありません。プライベートでの旅行や病気、怪我によって1~2週間お休みすることになった場合に沿う稼働時間を増やすための無駄な残業をする必要はありません。
キャリア・働き方について
Q1.業務中の服装に決まりはありますか?
A1.指定のある現場もございますので、面接時に服装の希望をお伺いしております。
Q2.マイカー通勤は可能ですか?
A2.不可です。ただし、顧客先によっては可能な場合があります。
Q3.出産や育児、介護をサポートする制度はありますか?
A3.それぞれ休業制度があります。男性の育児休業取得実績もございます。
Q4.小さい子どもがいて夜勤が難しいのですが、日勤のみの勤務は可能ですか?
A4.日勤のみの勤務も可能です。
Q5.有休は取得しやすいですか?
A5.有給休暇取得率100%の方もおります。また、有給休暇の取得は権利ですので、申請に理由は不要です。
Q6.ダイバーシティへの考え方や、取り組みについて教えてください。
A6.一次面接の際に業務上配慮してほしいことを必ず確認し、一人ひとりの希望に沿った配慮を行っております。
